浜松こども館

ご利用案内

ご利用時間や休館日、入館料、ボランティア情報をはじめ、こども館で快適にお過ごしいただけるようご利用に関するご案内を紹介します。

ご利用案内

開館時間

平日: 10:00~17:00 土・日・祝日: 10:00~18:00

休館日

年末年始(12/29~1/1) ※臨時休館あり

利用料

大人

200

小・中・高校生 100
就学前児童

無料(保護者同伴)

※下記の方は無料となります。

  • 身体障害者手帳をお持ちの方
  • 療育手帳をお持ちの方
  • 精神障害者手帳をお持ちの方
  • 上記の方を介護される方(1名)

※障がい者手帳アプリ「ミライロID」のご提示でもご利用いただけます。

回数利用券

大人用 2,000円 / 11枚綴り
小人(小・中・高)用 1,000円 / 11枚綴り
託児用 6,000 円 / 11枚綴り

団体割引

20~79人 2割引
80人以上 4割引

台風接近時等の対応について

午前9時の時点で「遠州南」または「浜松市南部」に暴風警報または大雨特別警報等が発令されている場合、 「中区中央地区」に警戒レベル3以上の避難情報が発令されている場合

  • 開館時間を遅らせます。
  • 午前中の託児及びプログラムは中止します。

午後1時時点で上記警報等が解除されていない場合

  • 臨時休館となります。

※ 開館及び閉館時間の変更、臨時休館等については決定次第ホームページ、SNSを通じてお知らせします。

※ 上記が基本的な対応となりますが、開館中に暴風警報等が発令された場合や、急な天候の悪化、危険が予測される場合などは、利用者の安全を第一に考え必要に応じて閉館時間の変更等を行うことがございます。
御理解と御協力をお願いいたします。

浜松こども館からのお知らせ

P クーポン契約駐車場をご利用のお客様には200 円分のP クーポンを発行しています。

※ご利用の駐車券をお持ちください。

未就学児のお子さまは、保護者の方同伴でご入館ください。

せき・鼻水・発熱など、感染症の疑いのある症状がある場合は、ご入館できません。

保護者の方は、お子さまから目を離さないでください。

飲食は7階ドリンクコーナーにてお願いします。

はだしで遊ぶ遊具があります。タイツなどは避け、脱いだり、履いたりしやすい靴・靴下でご来館ください。

安全のため、館内ではフード付の服、ポシェット、マフラーなどをとって遊んでください。

持ち込まれたゴミはお持ち帰りください。

子どもの健康を守るため、館内での喫煙はご遠慮ください。

露出の多い服装、タトゥーなどがある場合には、上着の着用をお願いします。

再入場は可能です。外出の際は受付に声をお掛けください。
但し、未就学児のお子さまを館内に残して一時外出することはできません。

障害者の方、及びその介護者の方(原則1人まで)は、入館料が無料になります。
受付にて障害者手帳をご提示ください。

館内にコインロッカーがございます。ご利用には100円が必要ですが、利用後に返金されます。

館内にベビーカー置き場がございます。

職員が定期的に遊具の消毒を行っています。安心してお過ごしください。

団体利用の下見や見学、公の団体による視察等のご希望は、事前にお電話でお問い合わせください。

団体利用について

団体でのご利用の際は、必ず事前に電話予約をおねがいします。

Tel 053-450-9111

受付時間
平日/10:00〜17:00
土・日曜日・祝日/10:00〜18:00

ご案内

  • 昼食場所については、電話予約の際にご相談ください。
  • 土日祝・長期休暇中は館内が大変混み合います。
    団体でご利用の方にはご不便をお掛けしますが、7Fドリンクコーナーでバラバラで昼食を取る事は、ご遠慮ください。
  • 「雨が降った場合のみ」、もしくは「晴れた場合のみ」のご予約もたまわります。

料金について

浜松市内の幼稚園、保育園及び小学校が施設・学校行事の一環として使用する場合は浜松こども館利用料減免申請書をご利用ください。ただし、保護者等は減免の対象になりません。

開館時間

平日:10:00~17:00 
土・日・祝日:10:00~18:00

休館日

年末年始(12/29~1/1) ※臨時休館あり

料金

20~79人
2割引
80人以上
4割引

ボランティアについて

「子どもたちにとっての、より豊かな遊びの環境を職員とともにつくること」が浜松こども館のボランティア活動の目的です。
子どもたちの成長には、『さまざまな生活環境の中に共存する人々』との自然な関わりの体感が必要です。
小さな社会である浜松こども館では『さまざまな生活環境に生きる人々』=『浜松こども館のボランティア』が、『共に遊ぶこと』『温かい眼差しで見守ること』によって、子どもたちがありのままの姿で輝けるようにするための環境をより豊かにすることができると考えます。

ボランティア登録と研修

ボランティア登録は年間を通じて個人単位で行っています。
また、登録者には年1回のボランティア研修(説明会)の受講をお願いしています。
詳しくはお電話、またはお問い合わせフォームにてお問い合わせください。

よくある質問はこちらよくある質問はこちら